partymind

menu

Sign O' The Times / サイン・オブ・ザ・タイムズ

Sign O' The Times / サイン・オブ・ザ・タイムズ

ごった煮プリンスの真骨頂ここにあり
スーパーデラックス盤の解説はこちら

Disc One

  1. Sign O' The Times
    タイトであればあるほどいいプリンス美学の極致でしょうか。これは紛れもない名作です。アッパーな終末ソングだった"1999"に対して、こちらはより深刻かつ真剣に世界の終わりを危惧しています。これを聴く度に、「歌」の意味を考えさせられます。淡々と歌い上げることによって効果を上げている作品の代表格。スガシカオも「理解するのに数年かかった」とコメントするぐらい、深みのある曲です。表面的には単調な曲なのに、恐るべしです。

  2. Play In The Sunshine
    まるで一曲目がイントロであったかのように演奏される、アップテンポなロック。パーティ・ソングっぽいノリですね。ただ、おちゃらけファンキーソングより幾分ストイックな印象を受けます。単に曲調の所為かもしれませんが。「1999」のように、開き直ってパーティしながらも悲壮感が漂うという。そんな感じでしょうか。

  3. Housequake
    シャラップ!オーレディ!ダン!
    カミール名義の代表曲の一つです。後のブラック・アルバムにも通じる「プリンス風蒸留ファンク」の典型と言えます。蒸留されているので、不純物は入ってません。その代わり酔いが回るとキく感じなのです。音数に頼らずタイトにグルーブを作り出しているあたり、プリンスの面目躍如。格好よすぎます。ライブも勿論最高なのです。
    かつて、U2を指して「僕でも彼等の曲は演奏できるけど、彼等に"Housequake"はやれない」とコメントしたことがあります。

  4. The Ballad Of Dorothy Parker
    コード進行が必要以上に複雑らしいです。何故、こんなややこしい作り方をしたのかは謎…。恐らく、プリンスが「次はこんなのやってみよう」というノリで作ったのだと思いますけどね。でも、実験作とは思えないほど、非常に秀逸な名曲。歌詞とともに摩訶不思議な曲ですね。 なんだかトリップしてしまいそうな浮遊感が気持ちいいです。

  5. It
    "Parade"の延長にあるようなドラムが印象的。怒鳴りボーカルで、延々と。個人的には、もっとクールにしたらファンキーだったと思うんですが。ただ、アルバム全体として見ると、この曲も入れとくべきかなとは思いますが。

  6. Starfish And Coffee
    可愛らしい目覚ましのイントロ、結構音がデカくて吃驚。プリンスにしては異色のポップな曲。なんのひねりもなく、純粋に良い曲です。プリンス嫌いな人でも、この曲嫌いな人は少ないと思います。しかも、アルバムに収録されたのはデモ・バージョンらしいです。更に驚嘆。歌詞は不思議な感じで素敵です。
    「君の心を自由にすれば、もしかしたら理解できるかもね」

  7. Slow Love
    前曲のディズニー・ランド風の可愛い曲から一転、どこかのバーでまったりモードの大人のバラード。つくづく、脈絡の無い曲同士が雑然と(しかし整然と!)並べられていますね。バラエティに富んでいるという点では、このアルバムの右に出る作品は無いと思います。まぁ、このアルバム自体が、同時期の楽曲を寄せ集めて作られているから当然といえば当然ですが…。それが最大の魅力になっているというのが、プリンスの才能の凄さです。

  8. Hot Thing
    粘っこく、ファンキーな曲。プリンスが偶に作るJB風の曲ですが、幾分プリンス色が濃いですね。歌詞の内容なんかはプリンスそのものですし。途中の掛け合い等、JBまんまってのもありますが、狙ってるところが憎い。ファンクの後継者としてのプリンスの側面を改めて感じる曲です。格好いいです。ホッスィーン♪

  9. Forever In My Life
    音数が少ない上に、まるで目の前で歌っているかのようなプリンスのボーカル。最初は退屈な曲と敬遠してました。しかし、これはすごい名曲です。初めてこの曲で泣いた時は、本当に嬉しかったです。非常にスピリチュアルな内容で、切実なボーカルが涙を誘います。虚飾の無い、誠実なメッセージ。

 

Disc Two

  1. U Got The Look
    カミール気味のボーカルとシーナ・イーストンのデュエットです。"Parade"の素材をタイトにして、幾分ロックっぽくしたような感じですかね(適当)。実は、私は個人的にあまり好きじゃない曲です。BGMとして聴くにはいいんですけど、聴き入るには向かないような。チャート的には健闘したらしいですが。

  2. If I Was Your Girlfriend
    結婚式(?)のイントロからの流れは秀逸。私はこれを聴く度に、プリンスに出会えた幸せを噛み締めます。美しすぎるメロディ・ライン。繊細な歌詞。カミール名義の曲で最高傑作だと思います。最初に聴いた時は、何とも言えない「声」に惹かれました。ヘッド・フォンで聴いた時の衝撃は今も忘れません。TLCが原曲に忠実にカバーしているので、割と有名かもしれませんね。

  3. Strange Relationship
    前曲に引き続き、カミール哀愁系です(意味不明)非常に印象的な旋律で、一度聴いたら覚えてしまいそうです。これまた、プリンス節の真骨頂。すごい好きな曲です。歌詞がプリンス的「恨み節」というか、もう共感しまくりです。男子諸君は切ない青春時代の失恋に曲を重ねてジュンとなり、女子諸君はプリの庇ってあげたくなる弱さに胸キュンなのですよ(多分)。

  4. I Could Never Take The Place Of Your Man
    プリンスらしからぬ、明るくてヒネりの無い(比較的)ストレートな曲(プリンスが歌うと多少暗くなるようですが)。ポップさでは白眉になっております。ライブで聴きたい、もしくはライブ版を収録してほしい曲。というのも、この曲に関しては圧倒的にライブ版のアレンジの方が格好いいと思うのです。

  5. The Cross
    同じフレーズを、前半と後半で歌い分けるところがドラマチックです。前半は非常に静かに歌い、後半は激しく変化します。宗教的な内容ですが、感動的です。ズバリ十字架の歌なんですが、後に"The Christ"と改名して歌ったりしてます。ラリー・グラハムの影響でしょうが。私は、十字架バージョンの方が好きです。十字架ならメタファーとして解釈できないこともないですが、キリストとか言われるとあからさま過ぎて…。

  6. It's Gonna Be A Beautiful Night
    ライブの音源を使用してるから臨場感がありますね。ドラムから次第に昂ぶっていく展開が素晴らしい。秀逸なパーティ・ソングだと思います。色々詰まってて、非常に美味しい曲なわけですが、ボーカルも入り乱れております。 有名な「オーウィーオー、ゥオー」という節は、某映画からの引用らしいです。

  7. Adore
    "Crucial"から差し替えられた重要曲。プリンスのファルセット・バラードの中でも大作の部類に入る曲でしょうか。優しく諭すように歌われるボーカルが綺麗です。時々、熱っぽくなりますが、概ねナイーブ。題名通り、慈しみに溢れる曲。 これを聴くたびに、自分が女の子に生まれなかったことを後悔したり、しなかったり。もし、プリンスの曲の中でベスト10を選べと言われたら、この曲は外せません。

⇒ Review 1978 - 1989に戻る


スポンサーリンク